「人前でも堂々と説得力のある言葉を巧みに使いこなせるようになりたい!!」
ならばキスしましょう、「ブラーニー城」に。
行って来ました、アイルランドにたくさんある城の中でもかなり有名なコーク州の村にあるブラーニー城へ。(一部修復中でしたが…)
2016年の11月頃、イッテQという番組でイモトアヤコさんが訪れていた場所でもあるので、日本でも少し有名になったお城ではないでしょうか。
なぜ城にキスをするのか…
ブラーニー城の屋上には「ブラーニーストーン」という石があり、その石にキスをすると雄弁(お喋り上手)になれるという言い伝えがあります。
言い伝えの由来
昔々、このお城にはコーマック・マッカーシーという方が住んでいましたが、あるとき、当時大きな力を持っていたエリザベス女王から、この城を明け渡すよう命じられます。
巨大な力の前ではなすすべもない…と思いきや、彼は上手な嘘や褒め言葉を巧みに使って女王とうまく付き合い、自分のお城(領土)を守ることに成功しました。
その功績から「ブラーニー城にキスをするとコーマック・マッカーシーのように雄弁になれる」という言い伝えが生まれました。
なぜ不衛生なお城なのか…
キスをするブラーニーストーンは、城の屋上の1カ所だけにしかありません。
なので、みんなほぼ同じ箇所にキスをしていきます笑
そして、ここを訪れる観光客は年間40万人に達し、単純に計算して1日約1000人がこの石にキスをします。
…そう考えると不衛生ですね。
実はただの言い伝えではない??
実際にこの石にキスをして雄弁になった人の中には、元英首相やスコットランドの有名コメディアンまで多くの著名人がいます。
もはやただの言い伝えではないのかも知れません。
行き方
今回はコークからバスを使ってブラーニーまで向かいました。
コーク(Parnell Place 場所)からブラーニー(Filling Station 場所)まで Bus Eireann (215) というバスに乗って行きます。
今回はバスの運転手から直接、往復チケットを買ったので7.80ユーロになりました。
片道より往復チケット(1ヶ月間有効)の方が断然安いので、また戻って来る予定の方は間違えないように気を付けて下さい。
コークからブラーニーまでのバスは30分おきに出ていて、時間も30分ほどで着き、バスから降りて1分ほど歩けば到着です。
ブラーニー城一帯はもの凄く広い庭園になっていて、外側を一周歩いて回ろうと思えば3時間ぐらい掛かると思います。
入園する時にオススメスポットが書いてあるマップもくれるので、それを見ながら回るといいと思います。
ブラーニー城と庭園

ブラーニー城は有名な観光スポットになっているため、キスをしたいという方は入園後、すぐにブラーニー城に向かう事をオススメします。
キスをするブラーニーストーンは城の屋上にあり、人1人がやっとキス出来るほどの空間しかなく、この庭園が開く午前9時と共にたくさんの観光客が城に向かいます。
僕は朝9時ちょっと過ぎに入ったんですが、もうたくさんの人が並んでいて、キスをするまでに1時間ほど掛かりました。
屋上から下を見ると、並んでいる人の列がかなり増えていたので、庭園が開く午前9時前には現地に着き、開園したらすぐに並びに行くのが得策だと思います。

みんなやっぱりお喋り上手になりたいんですね笑
入り口の方は広いですが、途中から狭い螺旋階段が続きます。

屋上は足がすくむほどの高さで、係りの方に押さえてもらいながら仰向けになり、ブラーニーストーンにキスをします。
高い所が苦手な方は少し怖いと思いますが、係りの方がかなりしっかり支えてくれているので安心して下さい。
ちなみにその時、キスをしている自分の姿を撮影してくれます。写真は下におりた売店で10ユーロで購入可能です。
園内には毒を持った植物が咲いている「ポイズンガーデン」や目を閉じて上り下りできれば夢が叶う階段など、ブラーニー城以外にも楽しめるユニークなスポットがたくさんあるので、ぜひ訪れてみて下さい。

●名前 Blarney Castle & Gardens 場所
●時間 (月曜~土曜)
1月~2月(9:00~17:00)
3月~4月(9:00~18:00)
5月(9:00~18:30)
6月~8月(9:00~19:00)
9月(9:00~18:30)
10月(9:00~18:00)
11月~12月(9:00~17:00)
(日曜)
11月~2月(9:00~17:00)
3月~10月(9:00~18:00)
●料金 大人15ユーロ
学生・シニア12ユーロ
子供(8~14歳)6ユーロ
家族(大人2人・子供2人)37ユーロ
最後までありがとうございました。
それでは、また!!
コメントを残す