今回紹介するのは、僕がコマネラ地方で最後に訪れた土地「リーノーン(Leenaun)」です。
とはいっても、この場所にあるのは数件の宿とレストランとパブぐらい、あとはもちろん自然です笑
僕が泊まったホステルは、レストランやパブから遠く離れた本当に周りに何にもない場所にあり、一番近いコンビニで歩いて1時間20分です。
まぁそんなへんぴな場所にあるホステルでしたが、自然に浸るなら持ってこいと言った感じです。
リーノーンのホステル

Killary Adventure Company
ドミトリー1泊20ユーロ~で朝食付きの Killary Adventure Centre です。
基本的にどの部屋も大きな窓が付いていて、そこから広大なコネマラの景色を眺めることが出来ます。

各部屋は広く清潔感がありましたが、僕にとってかなり重要な場所、キッチンがなーーい!!
近くにお店がないのは分かっていたので、事前にスパゲティとソースを2泊3日分用意してたのに、キッチンがない!!
ホステル側が使用する大きな厨房?はあったんですが、宿泊客用ではありませんでした。

この場所で朝食を食べます
滞在中は持って来ていたクッキー2袋とホステルの朝食、そして、朝食の時出ていたリンゴやバナナをごっそりこっそり頂いてしのぎました。
あと、変わった部屋に乾燥ルームがあります。ここに到着した時ちょうど全身ビショビショだったので、これはスゴく助かりました。

そして、なんと言ってもやっぱり自然。コネマラ地方で宿を取れば(町以外)どこも大自然のど真ん中です。

実はこのホステル、コネマラの自然を活かした20種類以上のアクティビティを提供するレジャー施設としての一面もあります。
中には泥んこの中で遊ぶものや、森の中でのサバイバルゲーム、ボルタリングやウェイクボードなどなど、楽めそうなものがたくさんありました。
またここでは自転車の貸し出しもしていて、ここからカイルモア修道院やコネマラ国立公園に行くことも可能です(どちらも自転車で1時間以内)
※アクティビティは ホステルのサイト から予約が必要です。

最後に
リーノーンは特に何もないので「おすすめです!!」とは言えませんが、静かで落ち着くこのホステルを拠点にして、コネマラ地方の観光スポットを回るのも良いと思います。
そして、もし大勢での宿泊なら、ホステルが提供するアクティビティに申し込んでみるのもいいと思います。ホステルのサイトを見てもらえれば分かると思いますが、かなり楽しそうです。
僕はここで何をしていたかと言うと、ずっとホステルで引きこもっていました笑
と言うのも、僕が泊まった時は連日雨で、ホステルの周りをチョロチョロっと散歩するぐらいしか出来ませんでした。
晴れの日もあれば雨の日もある、こればっかりは仕方がないことです笑
最後までありがとうございました。
それでは、また!!
コメントを残す