アイリッシュの陽気なおばちゃんの車に乗せてもらい、無事予約していたホステルに到着することが出来ました。
ホステルに着いた頃には本降りの雨になっていたので、もし車に乗せてもらっていなければ、ずぶ濡れになってここまで辿り着いているところでした…感謝です!!
キャランのホステル

こちらが今回、僕がキャランで泊まったホステル Clare’s Rock Hostel で、料金はドミトリー1泊20ユーロ~です。

キッチン

共用スペース
田舎のホステルは静かで人も少なく、広々していて本当に居心地がいいです笑
中は清潔感があって文句なしでしたが、田舎なのかWi-Fiがめちゃめちゃ弱かったです(特に雨が降ったら余計に弱くなるそうです…)
それと凄く困ったことが、周りにお店が全くないこと。
ここまで田舎と思っていなかったので、食料なんて全く持ってきていませんでした。
スタッフの女性の方に事情を伝えると、特別に隣町まで買い物に連れて行ってくれることになりました。(何でも言ってみるものです。)
行き帰りの車内では僕のカタコト英語にも付き合ってもらったので、色々迷ったんですが、お礼に缶ジュースをプレゼントしました笑
「しょーもないもん渡しやがって」と思われてなければいいですが…笑

ホステル近くのアイリッシュパブ

キャランのアイリッシュパブ
ホステルから歩いて5分ぐらいの場所にアイリッシュパブがあり、ここでは毎週金曜日の夜9時からアイルランドミュージックの生演奏が聞けます。
貧乏旅の途中なので残念ながら僕は行きませんでしたが、ホステルのオーナーが「金曜あるで!金曜あるで!」と毎日のように、何度も勧めてくれたので、なかなか良いんだと思います笑
僕が行かなかったことを告げると、オーナーはとても残念そうな顔をしていました笑
キャランの香水専門店

The Burren Purfumery
ホステルまで乗せてくれたおばちゃんが教えてくれたオススメの場所。
車の中でおばちゃんが「キレイな花がいっぱいあって、パフュームの原料やねんでー!!」って話しをしていて、パフュームと言われたら、日本の3人グループしか思い浮かばなかったんですが、香水って意味なんですね笑
ここは1つの家族+数名のスタッフが働く小さなお店で、香水、アロマ、石けんなどの製造、販売をこの場所で行っています。

品数結構あります

石けんも手作り
敷地内には花やハーブが植えられていて、オシャレなカフェもあり、そこで出る食材は地元で取れた有機野菜を使用するなど、女子受け抜群の内容。
※ここで作られた商品はネットでも購入出来るようです。詳しくは こちらのサイト でご確認下さい。
最後に
キャランはとても小さな村で観光スポットも多くはありません。
それなら、なぜ僕がこの場所(ホステル)に来たのか、その理由は、アイルランドの有名観光スポット”バレン国立公園(バレン高原)”と”巨人のテーブル(プールナブローン・ドルメン)”に行くためです。
この村はその2つの観光スポットのちょうど間にあり、どちらにもアクセスしやすいので、2つの観光スポットに行きたい人には、とてもオススメの村、そしてホステルです。
ということで、次回はその2つの観光スポットについて書いていきたいと思います。
最後までありがとうございました。
それでは、また!!
コメントを残す